おかえり、My Little Boy *** 三児の母の理想と現実 ***
<< イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> | HOME | この夏のくすみをクリア☆高純度茶カテキン配合の白茶洗顔 >>
イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?>
P1030869.JPG

ティーマのカップ&ソーサーで、プリンを作ってみました。牛乳と卵とお砂糖だけで蒸し焼きにする、シンプルプリン。ティーマのカップはオーブンでも使えます♪

さて、イッタラ導入後の食器棚、だいぶすっきりはしたのですが、やっぱりいろいろ捨てられないものもありました。それらは、食器棚の引き出しの2段目に入れています。

P1030889.JPG

右側から、フッ素加工されたグラタン皿。
これすんごい便利で・・・本当にくっつかないんです、チーズの焦げ焦げも。まだ一枚しか持ってませんが、いずれ増やしたいなあ。大きめのものを買ったんですが、これ一枚じゃ、5人家族には、ちょっと足りないんですよね。うちの子供たち、グラタン大好きなので、そのうち一人一枚ずつくらい必要になりそうだな・・・

それから一人用のお鍋。

これもまだ一つしか持ってません。インスタント麺も、鍋焼きうどんも、直接コンロにかけて、そのまま食卓へ。一人用だけ作りたいときにはピッタリなんです。これもそのうち追加で欲しいなー。重ねられるので収納も簡単。

あとは、すり鉢、漬物容器、1合分のおひつ、お湯のみ(黒くて丸いやつ)、思い出のマグカップ(子供の手作り他)、ウェッジウッドのティーセット、ノリタケのティーカップ、お茶セット、急須、ティファニーのシャンパングラスなど・・・使用頻度はどれも低いんだけれど、どれも大事にしているものです。

以前(過去記事「キッチンの収納(食器類)」は、この引き出し、こんなんでした。

nidanme01.jpg

深さがあるので、お椀などを積み重ねて収納でき、置くまで一目で見渡せて、どこになにがあるのかもわかりやすく、それはそれでよかったのですが、食器を出し入れするときに、上の開き戸を開けて平皿を、下の引き出しを開けお椀を、っていうのがちょっと面倒で(出たズボラ)、結局普段使うものは全部上段の開き戸にまとめることにしたのです。

あれから2年以上たち、この写真のお椀たちはほとんどを断捨離して、今は一部しか残っていません。必要な食器を厳選して、種類を絞れば、開き戸だけでもすべて見渡せるので、今はまったく問題なく使っています。

ちなみにこの引き出しは三段になっていますが、一段目がカトラリーやお弁当小物などを収納しています。

P1030888.JPG

まだちょっとごちゃごちゃしていますが、、以前はこんなんだったので、断捨離して少しはマシになったかな?

itidanme.jpg

カトラリーも、スプーンやフォークなど洋モノは、ほとんどがもらいもので、何のこだわりもありません。しかも5セットしかないので、ギリギリ。いずれはステキなカトラリーをそろえたい・・・^m^

あと、これは食器の収納には関係ないのですが、ついでなので引き出し三段目。

P1030890.JPG

ひどっ!(笑)キッチンの消耗品やエコバッグなどを無理やりここに押し込んでいます〜。ここももう少し整理しなきゃなと思いつつ、なかなか・・・

以前は↓こんな感じでした。
sandanme.jpg

変わってないし・・・むしろ余計ごっちゃりしてる?(笑)でも消耗品って、どうせ消耗して買い足して、って繰り返すものだから、断捨離もできないし、できるとすれば、ストックをあまり置かないとか、その程度?今もギリギリのストックしかおいてないんだけどなあ〜。

難しい。まだまだがんばらねば〜

次回は、断捨離するのに迷って、思い切って断捨離したもの特集(笑)の予定です。

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
キッチン > 食器 | - | -
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ



↓関連記事はこちらからどうぞ。