2012.02.20 Monday
ティーマがあれば 北欧の白い皿に盛るレシピ
楽しみに待っていた本が届きました!
いやー予約してまで本を買うって、私にしては本当に珍しい。いつもなら、欲しいなと思う本があっても、実際の本を手に取って、中身を確認してから、古本屋さんや図書館にないか調べ、それでもどうしても欲しいと思った本じゃないと、買いません。
でもこの、「ティーマがあれば 北欧の白い皿に盛るレシピ」は、もうタイトル見ただけで欲しい!って思って、楽天ブックスを見るたびに、予約可能数の在庫が毎日減っていくのを見てたら、ああこれはもう買わなきゃ、って(笑)
去年の7月に、初めてティーマを手にしてから半年。
最初に買ったティーマはこれ→は じ め て の Teema!
そのデザインの素晴らしさ、使い勝手の良さにはまってしまい、あっという間に我が家の食器棚の半数以上を占めるまでに増えてしまいました。
そしてプレートの中でも一番最初に買ったサイズが、21センチ。本当に使いやすいサイズ。この1枚を買うことで、今までトースト用、カレー用と2種類あったプレートを、兼用できるようになり、食器棚がとてもすっきりしたんです。
ほんとに買って良かった→ストレスフリーな食器棚、iittala Teema 増殖中♪
この本の中でも、一番使いやすいサイズ、そしてフィンランドの女の子たちが最初にそろえるサイズとして、ティーマの21センチプレートが紹介されています。そして、この本は、その21センチのプレートを有効活用するためのレシピが満載の本。
ただレシピそのものは、定番の肉じゃがやハンバーグ、餃子など、普通のものも多いです。参考になったのは、そのメニューの盛り付け方、一緒に合わせるカトラリーやグラス、ファブリックなど。21センチのプレートを美しく見せるための勉強になります。
それから、レシピ以外では、ティーマの生い立ちについても、詳しく書かれていました。
どんなデザイナーが、そんなコンセプトでこの食器を作ったのか。どれだけの愛情が注がれ、支持されてきたのか。ネットショップの商品ページだけでは、なかなかわからないことも、これを読んでよくわかりました。
あとは、いろんなティーマ愛好家の方のお話も、すごく楽しかったなあ。意外だったのが、東京カリ〜番長の水野仁輔さんのお話。アラビアのマグカップがずらりと並んだ写真も良かった♪
とにかく、ティーマ初心者、北欧初心者の私には、レシピ集というよりも、ためになる読み物と言った感じで、買って良かったなと思える一冊です。
今ならすぐ買えるみたいですよ^^
![]() ティーマがあれば 北欧の白い皿に盛るレシピ |
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
キッチン > 食器 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 波佐見の丼とティーマ、忘れがちな楽天キャンペーン (02/01)
- 2012年、北欧食器がこんなに増えました (12/31)
- 職場用の理想のマグを発見! (12/20)
- 割れたティーマの使いみちと、新しいマグ (10/23)
- iPhoneで北欧食器をデジイチ(風)に撮影 (10/16)
- やっちまったぁ! (10/09)
- ティーマのイエロー & 楽天買い回り & 無印良品週間 (09/27)
- イッタラのシール問題に決着をつけてみる (09/24)
- イッタラのロゴシール、はがす?はがさない? (09/21)
- ティーマのカップ&ソーサー、ただ今4色 (09/20)
- IKEAのホットドッグを再現< ティーマ21センチプレート> (08/31)
- ストレスフリーな食器棚 カトラリーとカップの収納 (08/20)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・3 (08/19)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・2 (08/18)
- ストレスフリーな食器棚 お気に入り北欧食器の定位置・1 (08/17)
- 6年前を思い出す・・・マンション購入&設計変更 (08/12)
- ティーマのオリーブグリーン情報追加 & 夏のお弁当 (08/08)
- 厳選食材 × ティーマ (07/25)
- ティーマのオリーブ&ブラウン (07/24)
- 増え続けるオリゴ^^ (07/21)
- ティーマのスクエアプレート、ミニサイズがいい感じ (07/06)
- 買い回りと食器棚コーディネート (07/01)
- 夏色ティーマ、大人買い♪ (06/28)
- ストレスフリー、だけど物足りない食器棚 (06/21)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 誕生日と楽天スーパーセール (06/04)
- 牛乳でイッタラを1000名に&楽天スーパーセール再び開催 (05/28)
- ティーマとオリゴを追加購入・カラーマジックにはまる (05/18)
- イッタラ食器プレゼント企画☆当選者発表♪ (05/12)
- ティーマのボウルと食洗機の相性 (05/11)
- ティーマのプレートと食洗機の相性 (05/09)
- 長方形のお皿・・・妥協と失敗 (03/28)
- カステヘルミの大きなプレートと食洗機 (02/28)
- 食洗機&電子レンジOK!の木目調シンプルボウルをリピ (02/26)
- 届きました^^「ティーマがあれば 北欧の白い皿に盛るレシピ」 (02/20)
- 明治R-1ヨーグルト+オリゴの朝食 (02/11)
- 初めてのカステヘルミ (02/05)
- 白山陶器のポットと箸置きが届きました (01/27)
- iittala ティーマの美しすぎるボウル♪ (01/04)
- 初めてのARABIA♪我が家にお迎え (12/06)
- マグカップ おススメイロイロ (11/23)
- 5人家族のマグ探し☆アラビア?ティーマ?イニシャル? (11/21)
- 重量級ティーマが我が家に登場その2☆ホワイトの特大ボウル (10/22)
- 重量級ティーマが我が家に登場☆白黒プラター (10/18)
- ティーマでカレーの二段活用 (09/26)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その4<ティーマ追加購入> (09/20)
- 届きました♪白山陶器の白いご飯茶碗 (09/15)
- 私が選んだ白いお茶碗 (09/12)
- 白いご飯茶碗を選ぶ (09/10)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?> (08/29)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> (08/27)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その1<ワンアクションで食器の出し入れ> (08/26)
- 食洗機対応♪のモダンな木目調スープボウル (08/21)
- ストレスフリーな食器棚、iittala Teema 増殖中♪ (08/13)
- は じ め て の Teema! (07/22)
- フェリシモ再開☆シンプルなアイデア食器 (02/25)
- シンプルで便利な箸置き。我が家初の白山陶器♪ (02/13)
- 木製マルチボウルで和洋兼用 (11/04)