2011.07.26 Tuesday
たった今、トイレに行ったら、ズボン(パンツと言うべき?)の股が、7センチほど裂けていたことに気がつき、ショックΣ(・ω・;)を受けたばかりのchakoです。
いつからよぉぉ〜〜〜!!
今日は仕事にも病院にもパン屋にも行ったわよ、いつからなのよ〜(;ω;)
気を取り直して・・・
久々に断捨離の記事です!
過去記事見返してたら、半年ぶりだ〜。
→過去記事 chako流断捨離の道
細々と断捨離を続けてはいたんだけど、それが日常になってくると、わざわざ撮影して記事アップして・・・っていうほどでも無くなり。
とりあえず残ってた、いつ撮ったかわからない画像・・・

高いものも気にいってたものもあるんですが、これらぜーんぶ捨てました。本革のバッグも、ビルケンのサンダルも、必要ないと判断したら捨てるのみです。
それから、雑誌のおまけだとか、とりあえずもらったお土産のポーチとか、定期購読したらもらえるお財布とかも、今後使う可能性と、捨てて有効に使えるスペースを比べたら、やっぱり処分しかありません。
あとは・・・こんな画像も残ってた。

すごい使いやすくて気にいってたバッグ。高いものじゃなかったけど、毎日愛用してたら、1年ほどしてハンドルの部分の合皮のところがボロボロはげてきた・・・どうしようもないので処分。これと同じものを買いなおしてもいい!と思うくらい気にいってたけど、同じものはもう売ってなくて、その後、これ以上に気にいるものも見つからず、今のところは買いなおしてません。まだ吟味中。

帽子・・・どれも安物。間に合わせで買って、あまり出番もなく。無くても困らないと判断。処分!
すっきりしました!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
いつからよぉぉ〜〜〜!!
今日は仕事にも病院にもパン屋にも行ったわよ、いつからなのよ〜(;ω;)
気を取り直して・・・
久々に断捨離の記事です!
過去記事見返してたら、半年ぶりだ〜。
→過去記事 chako流断捨離の道
細々と断捨離を続けてはいたんだけど、それが日常になってくると、わざわざ撮影して記事アップして・・・っていうほどでも無くなり。
とりあえず残ってた、いつ撮ったかわからない画像・・・

高いものも気にいってたものもあるんですが、これらぜーんぶ捨てました。本革のバッグも、ビルケンのサンダルも、必要ないと判断したら捨てるのみです。
それから、雑誌のおまけだとか、とりあえずもらったお土産のポーチとか、定期購読したらもらえるお財布とかも、今後使う可能性と、捨てて有効に使えるスペースを比べたら、やっぱり処分しかありません。
あとは・・・こんな画像も残ってた。
すごい使いやすくて気にいってたバッグ。高いものじゃなかったけど、毎日愛用してたら、1年ほどしてハンドルの部分の合皮のところがボロボロはげてきた・・・どうしようもないので処分。これと同じものを買いなおしてもいい!と思うくらい気にいってたけど、同じものはもう売ってなくて、その後、これ以上に気にいるものも見つからず、今のところは買いなおしてません。まだ吟味中。
帽子・・・どれも安物。間に合わせで買って、あまり出番もなく。無くても困らないと判断。処分!
すっきりしました!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
断捨離の道 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ケメックスのコーヒーメーカー (09/17)
- 断捨離の道・コード&ケーブル類 (01/11)
- キッチンツールの白黒化&断捨離 (10/11)
- 断捨離の道・どうしても断捨離できそうにないキッチングッズ (09/06)
- 断捨離の道・あんまり迷わず処分したキッチングッズ (09/04)
- 断捨離の道・迷った末に処分したキッチングッズ (08/31)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?> (08/29)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> (08/27)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その1<ワンアクションで食器の出し入れ> (08/26)
- 断捨離の道・食器を再度見直し (08/14)
- 断捨離の道 衣類・バッグ・靴など (07/26)
- フォトブックを使って写真を断捨離?ドリームページ試してみました♪ (01/31)
- 断捨離の道・幼児グッズあれこれ (01/25)
- 断捨離の道・デジタル機器関係 その2(パソコン) (01/17)
- ストレスフリーな食器棚・5〜6段目 (01/12)
- ストレスフリーな食器棚・3〜4段目 (01/11)
- ストレスフリーな食器棚・1〜2段目 (01/09)
- 断捨離 ビフォアアフター・食器棚 (01/08)
- 断捨離の道・デジタル機器関係 その1 (01/04)
- 断捨離の道・音楽CD&MD (12/28)
- 断捨離の道・ちょっと未練がある子供用品 (12/05)
- 断捨離の道・プラスチックの保存容器 (12/04)
- キッチンツールの買い替え (11/20)
- 断捨離の道・衣類 (11/02)
- 断捨離の道・キッチン もう一息! (11/01)
- 断捨離の道・キッチン・・・まだあった! (10/23)
- 断捨離の道・キッチンいろいろ・・・そろそろ終わり? (10/21)
- 断捨離の道・食器 2 (10/20)
- 断捨離の道・食器 (10/18)
- 断捨離の道・本 (10/17)
- 断捨離の道・キッチン小物 6 (10/16)
- 断捨離の道・食器どうする? (10/15)
- 断捨離の道・キッチン小物 5 他 (10/14)
- 断捨離の道・子供服 (10/13)
- 断捨離の道・洗面所 (10/11)
- 断捨離の道・キッチン小物 4 (10/11)
- 断捨離の道・バッグ (10/10)
- 断捨離の道・キッチン小物 3 (10/07)
- 断捨離の道・キッチン小物 2 (10/06)
- 断捨離の道・キッチン小物 1 (10/05)
- 断捨離の道の始まり (10/04)
- 涙を飲んで・・・ (12/28)