2011.09.06 Tuesday
これ、以前もちらりとご紹介した(過去記事「イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2」)、断捨離候補の木のフリーカップです。多分ね、買って数年間で、3〜4回しか使ったことが無い・・・これからもそうだと思う・・・
でも、嫌いじゃないんですよね。温かみがある木のカップ。で、何かに使えないかといろいろ考えまして・・・
同じくらいの大きさの、フェイクグリーンがありました。このフェイクグリーン、実は、ペン立てなんです。
![]() 【GRASS PENSTAND 】グラスペンスタンド(ペン立て) |
すごいアイデア!それにかわいい!と思って、ホワイトを買ったんだけど、実際は微妙にホワイトではなく、くすんだグリーン?って感じの鉢があまり好きでなかったので・・・
入れてみました^^ ちょっとナチュラル度アップ。
子供部屋では・・・
色鉛筆を入れてみた。
オーソドックスなところでは・・・
お友達が来たときなどにいいかもね?
他にも良い使い方合ったら教えてくださーい。
それと・・・
ずっと前にも記事にしたことがあった、コンランショップのイニシャルマグ。11年前、私たち夫婦の結婚式の引き出物の一つが、これでした。友人たちのイニシャルを選んでお渡ししました。シンプルなデザインと、さすがコンランショップ、上質な素材で、友人たちにも好評だったと思います。
自分たち夫婦用にも購入し、大きさもちょうどよくて、愛用してまして・・・愛用しすぎて、カップの取っ手にヒビが・・・何度も捨てようと思って、断捨離直前までいったのだけれど、やっぱり捨てきれず。
結婚したとき、いつか子供が生まれたら、このイニシャルカップを、家族全員分そろえたいなーなんて、夢もありました。
先日、思い切ってコンランショップにメールで問い合わせしたんです。在庫があるかどうか、今後の販売予定はないのかと。そしたら、まあ、予想通り、在庫も販売予定も無いとのこと。はぁぁ〜。残念。
今、イニシャルグッズがちょっとブームですよね。こういうのも見つけました。

かわいいなと思うけど、ちょっと重たい、というレビューもあり、実際飲むのに使うのはどうなのかなーと躊躇しているところです。
で、コンランのカップ・・・ここに置いてみることに。
断捨離で生まれた、食器棚の一番上の、飾りスペース。
しばらく置いてみよう^m^
あと、迷っているのがこちら。
パイレックスのプリンカップ×10+専用フタ×5。たま〜に、プリンを焼く程度なんだけれど、ティーマのカップでも焼けるしなあ。どうしたものか。重ねてしまえばそんなに場所をとるものでもないけれど・・・
それから、こちら。
同じくパイレックスのガラス容器。フタだけ破損し、本体残る。これと同じ大きさのガラス容器、他に6個あるんです。だから、要らないといえば要らないけど、割れているわけでもなく・・・悩み中。
あとね・・・
ウェッジウッドの白いプレート。シンプルで使い勝手よし。だけど、これ、一枚しかない〜。ティーマの26センチプレートを購入予定なので、そしたら、ほんとこれ、置く場所が無くなるんです。でも、捨てるのも惜しい・・・どうしよう・・・実家に持って帰るか・・・でも実家でも多分使わないだろうな・・・
もし良いアイデアあったら教えてくださ〜い^^
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
断捨離の道 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ケメックスのコーヒーメーカー (09/17)
- 断捨離の道・コード&ケーブル類 (01/11)
- キッチンツールの白黒化&断捨離 (10/11)
- 断捨離の道・どうしても断捨離できそうにないキッチングッズ (09/06)
- 断捨離の道・あんまり迷わず処分したキッチングッズ (09/04)
- 断捨離の道・迷った末に処分したキッチングッズ (08/31)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?> (08/29)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> (08/27)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その1<ワンアクションで食器の出し入れ> (08/26)
- 断捨離の道・食器を再度見直し (08/14)
- 断捨離の道 衣類・バッグ・靴など (07/26)
- フォトブックを使って写真を断捨離?ドリームページ試してみました♪ (01/31)
- 断捨離の道・幼児グッズあれこれ (01/25)
- 断捨離の道・デジタル機器関係 その2(パソコン) (01/17)
- ストレスフリーな食器棚・5〜6段目 (01/12)
- ストレスフリーな食器棚・3〜4段目 (01/11)
- ストレスフリーな食器棚・1〜2段目 (01/09)
- 断捨離 ビフォアアフター・食器棚 (01/08)
- 断捨離の道・デジタル機器関係 その1 (01/04)
- 断捨離の道・音楽CD&MD (12/28)
- 断捨離の道・ちょっと未練がある子供用品 (12/05)
- 断捨離の道・プラスチックの保存容器 (12/04)
- キッチンツールの買い替え (11/20)
- 断捨離の道・衣類 (11/02)
- 断捨離の道・キッチン もう一息! (11/01)
- 断捨離の道・キッチン・・・まだあった! (10/23)
- 断捨離の道・キッチンいろいろ・・・そろそろ終わり? (10/21)
- 断捨離の道・食器 2 (10/20)
- 断捨離の道・食器 (10/18)
- 断捨離の道・本 (10/17)
- 断捨離の道・キッチン小物 6 (10/16)
- 断捨離の道・食器どうする? (10/15)
- 断捨離の道・キッチン小物 5 他 (10/14)
- 断捨離の道・子供服 (10/13)
- 断捨離の道・洗面所 (10/11)
- 断捨離の道・キッチン小物 4 (10/11)
- 断捨離の道・バッグ (10/10)
- 断捨離の道・キッチン小物 3 (10/07)
- 断捨離の道・キッチン小物 2 (10/06)
- 断捨離の道・キッチン小物 1 (10/05)
- 断捨離の道の始まり (10/04)
- 涙を飲んで・・・ (12/28)