おかえり、My Little Boy *** 三児の母の理想と現実 ***
<< 1年・・・ | HOME | BE-GOにちゃれんじ >>
扶養に入ります
あれこれもがいていた転職活動ですが、
やーーーっと、終わりが見えてきました。

そう、内定をいただいたので〜す!
実は、1年続けたフルタイム勤務から、
短時間のパート勤務の仕事に変えることにしました。
まあ、短時間と言っても、10時〜16時の6時間なんだけど、
この2時間の差が、ものすご〜く、大きい。

私自身、フルタイムの仕事にはすっかり慣れて、
家事の手抜きも上手になったし、
時間をやりくりして、夜はのんびりできるし、
収入的にも、主人の扶養を抜けて、
自分の社会保険を持つことは、自立したオンナっぽくて、
それはそれで良かったのですが・・・

でもやっぱり、ちょっと外の用事を済ませたいと思ったり、
子供の体調が悪そうだな、というときに、
でもわざわざ会社を早退して病院に連れて行くのもな、
と、ついつい先延ばしにしてしまうのが嫌だったり、
やっぱりもう少し、そういう時間のゆとり・・・
うーん、心のゆとりかな、それが欲しかったのです。

今はほんと、仕事の帰りにコンビニによるのも一苦労。
油断すると学童&保育園のお迎えの時間に間に合わない。
かと言って、わざわざ延長料金をプラスして預けるほどでもない。

だからほんと、今より2時間、家のこと、
家族のことに使える時間が増えると、すごくラクなのです。
そして、時間的にラクになると、子供との時間にも余裕ができて、
きっともっとゆったりした気持ちになれるんじゃないかなあって。

子供が一人、二人だったら、
まだフルタイムで行けたかもしれないけど、我が家は三人。
子供が一人のところに比べて3倍、二人のとこに比べて1.5倍、
子供一人一人に向き合う時間が必要なのです。

もう少し、子供が大きくなって、
自分一人でも、習い事や病院に行けるようになったら、
またその時、フルで働ける仕事を探せばいい。
仕事はいつでもできるけれど、
子供とこんなに接することができる時間は今だけ。
家事はいくらでも手を抜けるけれど、
やっぱり、子育てに手を抜いて、後で後悔するのは嫌。
そう、思って。

あ、もちろんね、子育ても仕事もバッチリなお母さんも多いです、
でも私は、正直、子育てが苦手なので、
そううまくやりくりできないのです。

この数ヶ月、35歳の壁もあり、
本当にいろいろ迷ったけれど、
迷った末に、扶養に入る決意をしました。

仕事は一般事務。
希望していた金融業界。
通勤時間は今より長くなるけれど、
それでも、明るいうちに帰れる。
学童から帰る子供に、「お帰り」って言ってあげれる。
仕事帰りの駅で、お買い物や銀行の用事を済ますこともできる。

そして、次の40歳の壁・・・までには、
フルで働ける仕事を探して、その後に押し寄せるであろう、
教育費問題に立ち向かっていかなければならないのだ(笑)

だから、そうなったときにもちゃんと仕事が探せるよう、
もっともっと、努力していかなきゃ。うん。

内定をもらった次の日に、
今の職場に退社の意向を伝えました。
もう、戻れない。不安もいっぱいだけれど、やるしかない。

・・・と、思ってたらね、
なんと、別の仕事でも、内々定をもらってしまった。
その仕事も、時間帯も勤務地も同じ。でも時給が50円高いのよ!
それがはっきり決まるのが、来週末・・・
なのでまだ、もうちょっともやもやなんだけれど、
そのどっちかに転職することだけは、決まりました。

ちなみにね、今回、扶養に戻りますが、
実は手取り収入はあまり変らない。
↓こちらを参照
扶養控除について
フルタイムでも、時給が安いと、働き損なんだよね・・・
私は収入の7割近くが保育料で消えるので、
今より収入が下がるのは避けたかったのです。
これもあと2〜3年の辛抱だ、
それを過ぎれば学童の費用だけで済むのだ〜
頑張れ私!

さて、というわけで、もうしばらくしたら、
今よりマメに、ブログ更新できるようになるかと思います。
↑そっちか!

とりあえず、転職決定のご報告まで〜!

Trackbacks

Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1588



<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
WMへの道 | - | trackbacks (0)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ



↓関連記事はこちらからどうぞ。