2007.11.12 Monday
引越しを挟んで、いろいろ落ち着かないことばかり、
でも仕事が決まらないと私が精神的に落ち着かない・・・
という日々が続いていました。
派遣会社からは、ちょこちょこ連絡をいただいて、
あれこれお仕事の紹介をされていたのだけれど、
条件が微妙に合わないことが多く、派遣先の面接まで至らず・・・
WMへの道・3で、第一希望だった派遣先も、
結局引越しとのタイミングが合わず、
「他社に決まりました」との一言で却下されてしまい・・・
はぁ〜どうしようっ
shouとryuは保育園に入園してしまったし、
1ヶ月以内に仕事を決めなくては!
と、気持ちは焦るばかり。
そんな中、その第一希望だった派遣先の企業が、
派遣ではなく直接雇用も募集していると知り、
ダメ元で、応募してみました。
履歴書と職務経歴書を送って数日後、
その企業の採用担当から電話が!
それが引越しして間もない頃でした。
次の週には、適性検査と面接を受けました。
想像以上に職場環境が立派で、面接はなんといきなり社長で。
ドキドキしたけれど、結構土壇場には強い私です。
子どもが三人いること、子どもの都合で休むこともあること、
そういうことも全部話しました。
それも全部、聞いてもらった上で・・・
今日、無事、内定をいただきました!
時間は九時五時、時間給の契約社員。
職場に隣接して、立派な託児所があり、
お昼ごはんは子どもと一緒に食べられるとのこと。
そして子どもが病気のときは、お母さんは休みなさいと。
三児の母には、とってもありがたい条件。
勤務開始は今週の金曜日。
三ヶ月は試用期間ということで、
ここで働いていけるかどうか、継続して雇ってもらえるかどうか、
こっちも向こうも見極める時間が用意されています。
まあ、時給は安いし、そのうち土日のシフトも組まれるし、
ずっと続けられるかどうかはわからないけれど、
とりあえず、子どもたちの居場所とローンの支払い源が確保できた!
ほっとしたーーー
WMへの道、大きく前進です!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
でも仕事が決まらないと私が精神的に落ち着かない・・・
という日々が続いていました。
派遣会社からは、ちょこちょこ連絡をいただいて、
あれこれお仕事の紹介をされていたのだけれど、
条件が微妙に合わないことが多く、派遣先の面接まで至らず・・・
WMへの道・3で、第一希望だった派遣先も、
結局引越しとのタイミングが合わず、
「他社に決まりました」との一言で却下されてしまい・・・
はぁ〜どうしようっ
shouとryuは保育園に入園してしまったし、
1ヶ月以内に仕事を決めなくては!
と、気持ちは焦るばかり。
そんな中、その第一希望だった派遣先の企業が、
派遣ではなく直接雇用も募集していると知り、
ダメ元で、応募してみました。
履歴書と職務経歴書を送って数日後、
その企業の採用担当から電話が!
それが引越しして間もない頃でした。
次の週には、適性検査と面接を受けました。
想像以上に職場環境が立派で、面接はなんといきなり社長で。
ドキドキしたけれど、結構土壇場には強い私です。
子どもが三人いること、子どもの都合で休むこともあること、
そういうことも全部話しました。
それも全部、聞いてもらった上で・・・
今日、無事、内定をいただきました!
時間は九時五時、時間給の契約社員。
職場に隣接して、立派な託児所があり、
お昼ごはんは子どもと一緒に食べられるとのこと。
そして子どもが病気のときは、お母さんは休みなさいと。
三児の母には、とってもありがたい条件。
勤務開始は今週の金曜日。
三ヶ月は試用期間ということで、
ここで働いていけるかどうか、継続して雇ってもらえるかどうか、
こっちも向こうも見極める時間が用意されています。
まあ、時給は安いし、そのうち土日のシフトも組まれるし、
ずっと続けられるかどうかはわからないけれど、
とりあえず、子どもたちの居場所とローンの支払い源が確保できた!
ほっとしたーーー
WMへの道、大きく前進です!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
WMへの道 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール (04/13)
- 涙、涙、涙・・・ (03/31)
- 契約更新! (03/06)
- 長男、学童保育を卒業 (11/20)
- 生き方 (09/30)
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇 (09/27)
- 仕事と私と子育てと (08/25)
- ワーキングマザーの短い夏休み☆計画 (08/10)
- 転職後の☆初月給☆ゲット! (05/19)
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート! (04/05)
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙 (04/04)
- 母としてできること・・・転職活動、終了 (03/18)
- 超本命企業へ、いざ出陣☆ (03/08)
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・ (03/06)
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも〜♪ (02/28)
- 転職活動、進行中〜! (02/19)
- 転職活動、スタート! (02/07)
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・ (02/03)
- WMのひとり時間。福岡・インテリアショップ巡り (01/21)
- 派遣もうすぐ三年目・・・の現実 (12/14)
- 買出し (05/22)
- 激安お弁当 (05/18)
- ハンバーグドッグ (05/11)
- 扶養内で働くということ その5 (08/12)
- 扶養内で働くということ その4 (08/08)
- 扶養内で働くということ その3 (08/06)
- 扶養内で働くということ その2 (08/03)
- 扶養内で働くということ その1 (08/02)
- ワーキングマザーのタイムスケジュール (04/28)
- 臨時休業 (03/13)
- アクセサリー (02/08)
- 働き甲斐 (01/29)
- 新しいお仕事 (01/26)
- 仕事始め (01/07)
- 退職 (12/13)
- 扶養に入ります (11/29)
- 初心に帰る・・・ハローワーク! (11/19)
- 派遣、またまた登録 (11/16)
- 転職・・・そして (10/26)
- 転職・3 (10/25)
- 転職・2 (10/24)
- 転職・1 (10/22)
- やっと週末〜!! (09/05)
- 週末ぅぅぅ〜! (05/16)
- 女が働くということ (02/12)
- 仕事と、子供の病気と (02/10)
- 人間関係 (01/27)
- 健康診断 (01/18)
- WMの生活リズム (12/04)
- WMへの道・6「初出勤」 (11/16)
- WMへの道・5「家事との両立」 (11/15)
- WMへの道・4 「内定」 (11/12)
- WMへの道・3 「派遣登録」 (09/18)
- WMへの道・2 (09/08)
- WMへの道 (09/04)