2007.12.04 Tuesday
相変わらず慌しい毎日ですが、
少しずつ、生活のリズムが整ってきました。
朝は6時ちょっと前に起き、私と夫のお弁当を作り、
子ども達の保育園の準備。
shou達の保育園は、毎日給食なのですが、
主食のみ家庭から持参なので、
毎日ご飯をつめてあげます。
それから、パンと、手作りジュースで簡単に朝ごはん。
ジュースは、市販の野菜ジュースと、自家製ヨーグルト、
それに豆乳か牛乳、はちみつ、それから、
その時冷蔵庫にあるフルーツなどを加えます。
冬なので、ビタミン取らなきゃね。
パンは、今イーストを切らしていて、
クオカに買いに行く暇も無く、
すっかり市販のパンです。
でもあまり余計なものが入ったパンは食べたくないので、
せめてもと、グリーンコープの店舗で購入したりしています。
パンを買いに行く余裕も無いときは、おにぎりだったり、
コーンフレークだったり、ホットケーキだったり、かな。
それから、食事の後片付け、簡単に掃除機をかけ、
自分と子ども達の身支度を整えて、家を出るのが8時。
それまでに、キッチンカウンターと、テーブル、洗面台の上には、
何も置いていないきれいな状態にして、拭き掃除もできているのが理想。
それから仕事に行き、子ども達をピックアップして帰ってくるのが6時。
下ごしらえしていた夕飯を30分で用意して、
6時半には夕飯を食べ、7時にはお風呂に入り、
洗濯機を回しつつ、それから9時にベッドに入るまで、
後片付けをしながら子ども達との時間をのんびり過ごします。
子ども達を寝かしつけてから
(うっかり私も寝ちゃうこともあるけれど)、
夫が帰ってくる10時過ぎに、夫の夕飯を用意して、
二人で洗濯物を畳んだり、干したり、ドラマを観たりして、
寝るのはだいたい12時過ぎ・・・
忙しいし、子ども達のワガママに振り回されて、
このリズムが乱れることも多々ありだけれど、
なんとかがんばっています。
さて、今日は遅刻気味、急がねば!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
少しずつ、生活のリズムが整ってきました。
朝は6時ちょっと前に起き、私と夫のお弁当を作り、
子ども達の保育園の準備。
shou達の保育園は、毎日給食なのですが、
主食のみ家庭から持参なので、
毎日ご飯をつめてあげます。
それから、パンと、手作りジュースで簡単に朝ごはん。
ジュースは、市販の野菜ジュースと、自家製ヨーグルト、
それに豆乳か牛乳、はちみつ、それから、
その時冷蔵庫にあるフルーツなどを加えます。
冬なので、ビタミン取らなきゃね。
パンは、今イーストを切らしていて、
クオカに買いに行く暇も無く、
すっかり市販のパンです。
でもあまり余計なものが入ったパンは食べたくないので、
せめてもと、グリーンコープの店舗で購入したりしています。
パンを買いに行く余裕も無いときは、おにぎりだったり、
コーンフレークだったり、ホットケーキだったり、かな。
それから、食事の後片付け、簡単に掃除機をかけ、
自分と子ども達の身支度を整えて、家を出るのが8時。
それまでに、キッチンカウンターと、テーブル、洗面台の上には、
何も置いていないきれいな状態にして、拭き掃除もできているのが理想。
それから仕事に行き、子ども達をピックアップして帰ってくるのが6時。
下ごしらえしていた夕飯を30分で用意して、
6時半には夕飯を食べ、7時にはお風呂に入り、
洗濯機を回しつつ、それから9時にベッドに入るまで、
後片付けをしながら子ども達との時間をのんびり過ごします。
子ども達を寝かしつけてから
(うっかり私も寝ちゃうこともあるけれど)、
夫が帰ってくる10時過ぎに、夫の夕飯を用意して、
二人で洗濯物を畳んだり、干したり、ドラマを観たりして、
寝るのはだいたい12時過ぎ・・・
忙しいし、子ども達のワガママに振り回されて、
このリズムが乱れることも多々ありだけれど、
なんとかがんばっています。
さて、今日は遅刻気味、急がねば!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
WMへの道 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール (04/13)
- 涙、涙、涙・・・ (03/31)
- 契約更新! (03/06)
- 長男、学童保育を卒業 (11/20)
- 生き方 (09/30)
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇 (09/27)
- 仕事と私と子育てと (08/25)
- ワーキングマザーの短い夏休み☆計画 (08/10)
- 転職後の☆初月給☆ゲット! (05/19)
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート! (04/05)
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙 (04/04)
- 母としてできること・・・転職活動、終了 (03/18)
- 超本命企業へ、いざ出陣☆ (03/08)
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・ (03/06)
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも〜♪ (02/28)
- 転職活動、進行中〜! (02/19)
- 転職活動、スタート! (02/07)
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・ (02/03)
- WMのひとり時間。福岡・インテリアショップ巡り (01/21)
- 派遣もうすぐ三年目・・・の現実 (12/14)
- 買出し (05/22)
- 激安お弁当 (05/18)
- ハンバーグドッグ (05/11)
- 扶養内で働くということ その5 (08/12)
- 扶養内で働くということ その4 (08/08)
- 扶養内で働くということ その3 (08/06)
- 扶養内で働くということ その2 (08/03)
- 扶養内で働くということ その1 (08/02)
- ワーキングマザーのタイムスケジュール (04/28)
- 臨時休業 (03/13)
- アクセサリー (02/08)
- 働き甲斐 (01/29)
- 新しいお仕事 (01/26)
- 仕事始め (01/07)
- 退職 (12/13)
- 扶養に入ります (11/29)
- 初心に帰る・・・ハローワーク! (11/19)
- 派遣、またまた登録 (11/16)
- 転職・・・そして (10/26)
- 転職・3 (10/25)
- 転職・2 (10/24)
- 転職・1 (10/22)
- やっと週末〜!! (09/05)
- 週末ぅぅぅ〜! (05/16)
- 女が働くということ (02/12)
- 仕事と、子供の病気と (02/10)
- 人間関係 (01/27)
- 健康診断 (01/18)
- WMの生活リズム (12/04)
- WMへの道・6「初出勤」 (11/16)
- WMへの道・5「家事との両立」 (11/15)
- WMへの道・4 「内定」 (11/12)
- WMへの道・3 「派遣登録」 (09/18)
- WMへの道・2 (09/08)
- WMへの道 (09/04)