2011.02.28 Monday
なかなか進展しな〜いと思っていた転職活動、少しですが前に進みました!
ハローワークで紹介してもらった、大本命の従業員20名に満たない小さな企業、面接のアポが入った!いや〜ドキドキ!見た目は普通のビル、どんな雰囲気かさっぱりわからない・・・今までとまったく違う業種なので、仕事内容もよくわからない・・・なのに大本命なのは、自宅から歩いて5分!という立地の良さと、9時〜15時という理想的な時間帯、ということ。
それくらいの時間なら、子供が高学年になって学童を辞めても、夏休みなどの長期の学校のお休みでも、お昼休みに家に帰って、一緒にご飯食べられる。学校で発熱したときも、10分以内に迎えに行ける。何より、朝の通勤電車から開放される!
けれど、ちょっとだけ不安&不満なのは、企業規模が小さいこと、時給が安いこと・・・う〜ん、贅沢かなっ
ここに決まって欲しい〜と思っていたのに、なかなか面接の連絡が来ず、やきもきしているところに、めちゃめちゃ良い求人をたまたま発見!今の仕事と同業種で、しかも、今よりもかなり規模が大きい超大企業!時間は9時〜15時半と、希望範囲内で残業無し、時給も同じ、通勤も今と変わらず。
でもあれかな、年齢とかでアウトになっちゃうかな・・・と思いつつ、ネットで応募してみたところ、すぐ次の日に電話がかかってきた!しかも「ぜひお会いしたい」ですってぇぇぇ〜!!
ああもう、困っちゃうよ、どうしよう、迷っちゃうよ〜って、まだ面接すらしてもらってないのにね・・・落ち着け私、ダメ元だよ、ダメ元!
とりあえず、なかなか良い方向に進んでる〜ってことで、ご報告です。
面接がんばれ〜、の、応援クリック、心からお待ちしてます!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
ハローワークで紹介してもらった、大本命の従業員20名に満たない小さな企業、面接のアポが入った!いや〜ドキドキ!見た目は普通のビル、どんな雰囲気かさっぱりわからない・・・今までとまったく違う業種なので、仕事内容もよくわからない・・・なのに大本命なのは、自宅から歩いて5分!という立地の良さと、9時〜15時という理想的な時間帯、ということ。
それくらいの時間なら、子供が高学年になって学童を辞めても、夏休みなどの長期の学校のお休みでも、お昼休みに家に帰って、一緒にご飯食べられる。学校で発熱したときも、10分以内に迎えに行ける。何より、朝の通勤電車から開放される!
けれど、ちょっとだけ不安&不満なのは、企業規模が小さいこと、時給が安いこと・・・う〜ん、贅沢かなっ
ここに決まって欲しい〜と思っていたのに、なかなか面接の連絡が来ず、やきもきしているところに、めちゃめちゃ良い求人をたまたま発見!今の仕事と同業種で、しかも、今よりもかなり規模が大きい超大企業!時間は9時〜15時半と、希望範囲内で残業無し、時給も同じ、通勤も今と変わらず。
でもあれかな、年齢とかでアウトになっちゃうかな・・・と思いつつ、ネットで応募してみたところ、すぐ次の日に電話がかかってきた!しかも「ぜひお会いしたい」ですってぇぇぇ〜!!
ああもう、困っちゃうよ、どうしよう、迷っちゃうよ〜って、まだ面接すらしてもらってないのにね・・・落ち着け私、ダメ元だよ、ダメ元!
とりあえず、なかなか良い方向に進んでる〜ってことで、ご報告です。
面接がんばれ〜、の、応援クリック、心からお待ちしてます!
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
WMへの道 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 送り迎えが終わった日と、WMのタイムスケジュール (04/13)
- 涙、涙、涙・・・ (03/31)
- 契約更新! (03/06)
- 長男、学童保育を卒業 (11/20)
- 生き方 (09/30)
- 三兄弟 VS 働く母 そしてエコカラットの悲劇 (09/27)
- 仕事と私と子育てと (08/25)
- ワーキングマザーの短い夏休み☆計画 (08/10)
- 転職後の☆初月給☆ゲット! (05/19)
- 転職まとめ&もっと理想的な職場?勤務スタート! (04/05)
- 理想的な職場の退職の日・・・やっぱり涙 (04/04)
- 母としてできること・・・転職活動、終了 (03/18)
- 超本命企業へ、いざ出陣☆ (03/08)
- 忙しい週末、そして転職活動でまさかの・・・ (03/06)
- 扶養内での転職活動、ちょっと進んだかも〜♪ (02/28)
- 転職活動、進行中〜! (02/19)
- 転職活動、スタート! (02/07)
- いよいよ派遣契約打ち切り・・・ (02/03)
- WMのひとり時間。福岡・インテリアショップ巡り (01/21)
- 派遣もうすぐ三年目・・・の現実 (12/14)
- 買出し (05/22)
- 激安お弁当 (05/18)
- ハンバーグドッグ (05/11)
- 扶養内で働くということ その5 (08/12)
- 扶養内で働くということ その4 (08/08)
- 扶養内で働くということ その3 (08/06)
- 扶養内で働くということ その2 (08/03)
- 扶養内で働くということ その1 (08/02)
- ワーキングマザーのタイムスケジュール (04/28)
- 臨時休業 (03/13)
- アクセサリー (02/08)
- 働き甲斐 (01/29)
- 新しいお仕事 (01/26)
- 仕事始め (01/07)
- 退職 (12/13)
- 扶養に入ります (11/29)
- 初心に帰る・・・ハローワーク! (11/19)
- 派遣、またまた登録 (11/16)
- 転職・・・そして (10/26)
- 転職・3 (10/25)
- 転職・2 (10/24)
- 転職・1 (10/22)
- やっと週末〜!! (09/05)
- 週末ぅぅぅ〜! (05/16)
- 女が働くということ (02/12)
- 仕事と、子供の病気と (02/10)
- 人間関係 (01/27)
- 健康診断 (01/18)
- WMの生活リズム (12/04)
- WMへの道・6「初出勤」 (11/16)
- WMへの道・5「家事との両立」 (11/15)
- WMへの道・4 「内定」 (11/12)
- WMへの道・3 「派遣登録」 (09/18)
- WMへの道・2 (09/08)
- WMへの道 (09/04)