2012.04.24 Tuesday
見つけた瞬間に超便利!これしかない!と、よくよく確かめずに買った私も悪いんですが、先日の記事でご紹介した、スマホ充電スタンド、実は。
Σ(・口・)
えっ、使い慣れたキーボードをスマホでも使うために買ったのに?
実は使えませんでしたと?!
というのが...1月に買い換えたばかりの私のパソコン、キーボードが無線だったのです。
慌てて買った → 新しいパソコンと、踏んだり蹴ったりなこと
つまり、USBが使えない...充電スタンドが接続できない...( ▽|||)サー
パッケージをあけてから気が付きましたよ。情けない。でも、やっぱりこれを使いたい → 仕方ない → キーボード買い換え。
余計な出費です、トホホ(死語?)
最初は、キーボードなんて、安いのは1000円もしないし、なんでもいいやっ、って思ってました。が、うちはよくパソコンでテレビを見るから、音量のボタンがあったらいいなーとか、テンキーはマストだよなーとか、ダイニングに置くから見た目もシンプルなのがいいなーとか、考え出すときりがない。
キーボードって押した感触とかも大事だし、でも実物を見に行くのもなかなか難しくて、いろいろ悩んだんですが、とりあえず、私の希望を満たすものは一つしか見つかりませんでした。
それがこれ。

エレコム クリスタル パンタグラフフルキーボード TK-FCP011WH
ちょっとこの写真じゃわかりにくいんですが、キートップの上に、クリスタルのようなクリア層を重ねてあるので、見た目がつやつやでとっても美しいんです。そして美しいだけじゃなく、フォントがそのクリア層の内側にレーザー刻印してあるため、使っていくうちに摩擦でフォントが薄れていく...ってこともありません。

数字もよく打つのでテンキーは必須。

特筆すべきなのはキートップのカナ表記が無いこと。私はローマ字入力しかしないので、カナ表記はまったく使いません。そういう人多いよね?このキーボードはカナ表記を無くしているから、本当にシンプル。

PCのディスプレイもつやつやホワイトなので、このキーボードとも相性ピッタリ。インテリアにもうまく溶け込んでくれました。
仕方なく買うことになったキーボードですが、結果的にはかなり満足しています。スマホとの接続も問題なく、役員仕事のスピードアップにもかなり貢献してくれているので、いろいろ出費ではありましたが、よしとしましょうか。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
私のキーボードでは使えませんでした。
Σ(・口・)
えっ、使い慣れたキーボードをスマホでも使うために買ったのに?
実は使えませんでしたと?!
というのが...1月に買い換えたばかりの私のパソコン、キーボードが無線だったのです。
慌てて買った → 新しいパソコンと、踏んだり蹴ったりなこと
つまり、USBが使えない...充電スタンドが接続できない...( ▽|||)サー
パッケージをあけてから気が付きましたよ。情けない。でも、やっぱりこれを使いたい → 仕方ない → キーボード買い換え。
余計な出費です、トホホ(死語?)
最初は、キーボードなんて、安いのは1000円もしないし、なんでもいいやっ、って思ってました。が、うちはよくパソコンでテレビを見るから、音量のボタンがあったらいいなーとか、テンキーはマストだよなーとか、ダイニングに置くから見た目もシンプルなのがいいなーとか、考え出すときりがない。
キーボードって押した感触とかも大事だし、でも実物を見に行くのもなかなか難しくて、いろいろ悩んだんですが、とりあえず、私の希望を満たすものは一つしか見つかりませんでした。
それがこれ。

エレコム クリスタル パンタグラフフルキーボード TK-FCP011WH
ちょっとこの写真じゃわかりにくいんですが、キートップの上に、クリスタルのようなクリア層を重ねてあるので、見た目がつやつやでとっても美しいんです。そして美しいだけじゃなく、フォントがそのクリア層の内側にレーザー刻印してあるため、使っていくうちに摩擦でフォントが薄れていく...ってこともありません。
数字もよく打つのでテンキーは必須。
特筆すべきなのはキートップのカナ表記が無いこと。私はローマ字入力しかしないので、カナ表記はまったく使いません。そういう人多いよね?このキーボードはカナ表記を無くしているから、本当にシンプル。
PCのディスプレイもつやつやホワイトなので、このキーボードとも相性ピッタリ。インテリアにもうまく溶け込んでくれました。
仕方なく買うことになったキーボードですが、結果的にはかなり満足しています。スマホとの接続も問題なく、役員仕事のスピードアップにもかなり貢献してくれているので、いろいろ出費ではありましたが、よしとしましょうか。

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
家電 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- デジイチデビュー♪とまたまたまた?!楽天買い回り (02/16)
- 初めてのデジイチ選び (02/12)
- 一番使えるプレート!ビタントニオバラエティサンドベーカー (02/05)
- 寝室に加湿空気清浄機を (12/14)
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール (11/26)
- 我が家の掃除機事情と買い換え (11/20)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 良品週間×募金×誕生月で買ったもの (05/04)
- インテリアに溶け込むシンプルで美しいキーボード (04/24)
- スマホ充電&入力スピードアップ!のアイテム (04/22)
- モノトーン★グッドデザイン&高機能オーブンレンジ (03/20)
- 電子レンジのありえない壊れ方 (03/19)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・最終回 (01/30)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・2 (01/28)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- デザイン家電で携帯電話をすっきりディスプレイ収納♪ (01/18)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- オーブントースター選びの条件とチェックポイント (11/17)
- テプラでマステ♪ (06/29)
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?! (05/18)
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- オール電化の我が家にとっての、停電 (03/25)
- ルンバさんがやってきた! その3 (12/21)
- ルンバさんがやってきた! その2 (12/20)
- ルンバさんがやってきた! (12/19)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- ネスカフェ バリスタ 後日談 (04/04)
- メモリ増設、無事完了! (03/14)
- パソコンちょっと改造 (03/02)
- Saeco全自動エスプレッソマシーンプレゼント企画、当選者発表!! (02/15)
- 全自動エスプレッソマシーン、プレゼント企画♪<受付終了> (02/12)
- キッチン家電の優先順位 (02/09)
- 準備万端 (01/31)
- 新しい携帯と新しい生活 (12/29)
- 電話&FAXの設置場所改造 その2 (12/24)
- 電話&FAXの設置場所改造 (12/23)
- キッチン家電のコンセント活用 (12/03)
- マイテレビがやってきた (10/19)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- ネスカフェ バリスタ 買いました♪ (06/13)
- やかん買いました (05/16)
- コーヒータイム (02/06)
- PC大掃除 (12/23)
- カメラ、買いました! (11/22)
- カメラに悩む (09/27)
- 洗濯機、壊れる (05/26)
- 冷蔵庫買いました☆ (03/28)
- そして・・・掃除機買いました(笑) (09/26)
- テレビ買いました(汗) (09/25)
- テレビ決めました! (09/10)
- オーブンレンジ問題・その2 (06/23)
- 洗濯機問題・2 (03/01)
- 洗濯機問題 (02/28)
- 冷蔵庫問題 (02/06)