2009.06.13 Saturday
我が家にやってきた、ネスカフェ バリスタです。
ネスカフェバリスタ、ただ今抽選でプレゼント企画中!!
少し前に、愛用していたデロンギのコーヒーメーカーをダメにしてしまいました。それ以降、コーヒーを飲むのに一杯分ずつフィルターを使って淹れていました。でも、どうせ飲むのは私1人、その都度準備も片付けもなんだか面倒で、ここしばらくインスタントコーヒーばっかりで。でも、そのインスタントコーヒーを飲むにしても、電気ポットが無い我が家では、鍋でお湯を沸かす必要があり、それもなんだか面倒・・・でも、飲みたい・・・という状態でした。
そんな時に、ネットで見つけたのが、このネスカフェバリスタ。一言で言えば、インスタントコーヒーをより簡単に、そしておいしく飲むためのマシーンです。
欲しいな〜、でも、インスタントを飲むための機械なんて、どうなのかな〜、贅沢なのかな〜ともやもやしていたところ、まあめでたく先日誕生日を迎えたことだし、と、購入にいたりました。
ただ、福岡では売ってないのです、コレ。イオンの限定発売なんですけど、福岡のイオンでは扱ってない。なので
形がとってもスリムなので、オーブンレンジをちょっと端に寄せて、ピッタリセッティングできました。そして使用レポ。
まずはネスレのチャージカートリッジで、コーヒータンクにインスタントコーヒーをセッティング。
裏側に水を入れるタンクがあるので、そこに水を入れて・・・
あとはカップを置いて、ボタンを押すだけで、コーヒーの出来上がり♪ボタンを押してからの所要時間は30秒。今まで、お湯を沸かすところから5分はかかっていたと思うので、とっても速くなりました!
あと、カップを置いてボタンを押すだけ、っていうのが、なんとなく、ファミレスとかのドリンクバーみたいな気分に浸れます(笑)
ちなみに、普通のブラックコーヒーは、こんな感じでクレマたっぷり。
あらかじめカップに適量のミルクを入れておき、カフェラテのボタンを押すと、ミルクふわふわ〜のカフェラテも簡単。
他に、カプチーノとエスプレッソも作れます。暑い季節は、氷を入れた耐熱グラスにエスプレッソボタンを押すと、アイスコーヒーも♪
まあ、お味はインスタントコーヒーなんですけど、そのおいしさを最大限引き出せ、そして操作がとっても簡単で早い、っていうのが一番のメリット。レギュラーコーヒーを買うよりお財布にも優しいし・・・(笑)普段使いにピッタリ。
普段からネスカフェのインスタントを愛飲していた、うちの父へも贈ることにしました。父の日&誕生日のお祝いを兼ねて。喜んでくれるといいな。
ネスカフェバリスタ

ご検討中の方は↑をクリックしてみてください。
うまく表示されない場合はコチラからどうぞ → ネスカフェ バリスタ
食品 → お茶・コーヒー・シリアル → コーヒー・コーヒーミルク・関連商品 のところにあります。
今は楽天でも買えるようになったみたいです!
楽天で最安値を調べる→ネスカフェ バリスタ

12/13追記:私が購入した当時は、福岡のイオンでは販売していなかったのですが、その後12月現在、あちこちのイオンで見かけます。しかもかなり安くなってるし・・・
12/20追記:メンテナンスについての記事をアップしました→コチラ
2/12追記:全自動 エスプレッソマシーンについての記事をアップしました→コチラ
4/4追記:後日談をアップしました→こちら
そのネスカフェバリスタ、ただ今抽選でプレゼント企画中!!

Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1672
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
家電 | - | trackbacks (0)


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- デジイチデビュー♪とまたまたまた?!楽天買い回り (02/16)
- 初めてのデジイチ選び (02/12)
- 一番使えるプレート!ビタントニオバラエティサンドベーカー (02/05)
- 寝室に加湿空気清浄機を (12/14)
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール (11/26)
- 我が家の掃除機事情と買い換え (11/20)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 良品週間×募金×誕生月で買ったもの (05/04)
- インテリアに溶け込むシンプルで美しいキーボード (04/24)
- スマホ充電&入力スピードアップ!のアイテム (04/22)
- モノトーン★グッドデザイン&高機能オーブンレンジ (03/20)
- 電子レンジのありえない壊れ方 (03/19)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・最終回 (01/30)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・2 (01/28)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- デザイン家電で携帯電話をすっきりディスプレイ収納♪ (01/18)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- オーブントースター選びの条件とチェックポイント (11/17)
- テプラでマステ♪ (06/29)
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?! (05/18)
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- オール電化の我が家にとっての、停電 (03/25)
- ルンバさんがやってきた! その3 (12/21)
- ルンバさんがやってきた! その2 (12/20)
- ルンバさんがやってきた! (12/19)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- ネスカフェ バリスタ 後日談 (04/04)
- メモリ増設、無事完了! (03/14)
- パソコンちょっと改造 (03/02)
- Saeco全自動エスプレッソマシーンプレゼント企画、当選者発表!! (02/15)
- 全自動エスプレッソマシーン、プレゼント企画♪<受付終了> (02/12)
- キッチン家電の優先順位 (02/09)
- 準備万端 (01/31)
- 新しい携帯と新しい生活 (12/29)
- 電話&FAXの設置場所改造 その2 (12/24)
- 電話&FAXの設置場所改造 (12/23)
- キッチン家電のコンセント活用 (12/03)
- マイテレビがやってきた (10/19)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- ネスカフェ バリスタ 買いました♪ (06/13)
- やかん買いました (05/16)
- コーヒータイム (02/06)
- PC大掃除 (12/23)
- カメラ、買いました! (11/22)
- カメラに悩む (09/27)
- 洗濯機、壊れる (05/26)
- 冷蔵庫買いました☆ (03/28)
- そして・・・掃除機買いました(笑) (09/26)
- テレビ買いました(汗) (09/25)
- テレビ決めました! (09/10)
- オーブンレンジ問題・その2 (06/23)
- 洗濯機問題・2 (03/01)
- 洗濯機問題 (02/28)
- 冷蔵庫問題 (02/06)