2010.02.12 Friday
我が家に新しい家電がやってきました!
その名も、
Saeco全自動エスプレッソマシンXスモールプラス
!働く主婦は、全自動という言葉に弱いです、全自動洗濯乾燥機、全自動食器洗乾燥機、フルオートバスetc...特にズボラな私は弱いので、昨年、全自動のインスタントコーヒーメーカーまで買ってしまったのですが、やっぱり憧れは、インスタントではなくちゃんと本当のコーヒー。
今回、縁あって、その憧れの全自動エスプレッソマシーンを届けていただきました。早速お試し!
まずは水タンクに水を入れます。
そして上部のふたを開けて、コーヒー豆を入れます。粉末コーヒーは使えません。豆のまま入れることで、いつでも挽きたて、さすが全自動♪
そこまでセットしてから、電源コードを差込み、スイッチがコーヒー豆のところにあるのを確認して、電源ボタンをオン。
そしてスイッチを右に回してお湯モードに。これで空気抜き、ウォーミングアップ、すすぎ&自動クリーニングが行われます。すごいぞ全自動〜♪
いよいよ抽出!スモールボタンでエスプレッソ、ラージボタンでアメリカンと選ぶことができます。せっかくのエスプレッソマシーンなんだから、まずはエスプレッソ、といきたいところだけど、いつも飲んでいるのはアメリカンなので、とりあえずアメリカンで飲み比べ♪
クレマた〜っぷりのコーヒーが入りました♪所要時間、ほんの1〜2分でしょうか。普通にお湯を沸かしてドリップするより、断然早いです。
今までエスプレッソマシンというと、濃いコーヒー、というイメージしかなかったんだけれど、その抽出の仕方が、普通のコーヒーマシンと全然違うので、コーヒーの雑味やカフェインなどが出にくいんだそうです。
それにやっぱりインスタントとは、香りも違うし、冷めても風味が変わらない。インスタントって冷めるとちょっと酸味が強くなりませんか?それが無い。やっぱり違うな〜。
このマシンはスチームもついているので、ミルクフォームも作れます。明日の朝は、たっぷりミルクのカプチーノにしよう♪そして週末に、エスプレッソカップと、スイーツも買って、おうちカフェを楽しもう♪
コーヒーの楽しみ方がすっごく広がった気がします。企画していただいたぷれぱブログさんには本当に感謝です。
そして太っ腹なことに、ご自身のブログで商品のご紹介をいただくか、Saeco Shopの商品レビューに感想を書いていただければ、エスプレッソマシンを特別価格でお求めいただけます。2月14日まで。
コチラ → Saeco Shop
そして、さらに太っ腹なことに!!
なんとこの、
Saeco全自動エスプレッソマシンXスモールプラス
を、このブログをご覧の方の中から1名にプレゼント!!!
このブログの読者限定なので、当選確率はかなり高いと思います。皆様、ぜひぜひご応募くださいね!もちろん、お初の方でもいつも読み逃げの方でもオッケーですよ〜。
応募先はコチラ → http://prepublog.jp/oubo/
応募元ブログ(ここで〜す)のURLは↓ですので、お忘れなく。
http://mylittle.boy.jp/weblog/
締め切りは本日2月12日、24時までです。抽選結果の連絡がありましたら、こちらでハンドルネームをご紹介させていただきます。幸運をお祈りしております♪
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
家電 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- ルンバの定位置に選んだ美しいラック (02/21)
- デジイチデビュー♪とまたまたまた?!楽天買い回り (02/16)
- 初めてのデジイチ選び (02/12)
- 一番使えるプレート!ビタントニオバラエティサンドベーカー (02/05)
- 寝室に加湿空気清浄機を (12/14)
- エアシスを選んだ3つの理由と楽天スーパーセール (11/26)
- 我が家の掃除機事情と買い換え (11/20)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- 良品週間×募金×誕生月で買ったもの (05/04)
- インテリアに溶け込むシンプルで美しいキーボード (04/24)
- スマホ充電&入力スピードアップ!のアイテム (04/22)
- モノトーン★グッドデザイン&高機能オーブンレンジ (03/20)
- 電子レンジのありえない壊れ方 (03/19)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・最終回 (01/30)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・2 (01/28)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- デザイン家電で携帯電話をすっきりディスプレイ収納♪ (01/18)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- オーブントースター選びの条件とチェックポイント (11/17)
- テプラでマステ♪ (06/29)
- おかえり!ルンバさん♪涙の再会!のはずが?! (05/18)
- 食洗機&ルンバ、トラブル発生(lll-ω-) (05/06)
- オール電化の我が家にとっての、停電 (03/25)
- ルンバさんがやってきた! その3 (12/21)
- ルンバさんがやってきた! その2 (12/20)
- ルンバさんがやってきた! (12/19)
- 洗面所の暖房 (12/14)
- コンセントを増設しました (11/17)
- リビングにマッサージマシーン導入 (11/05)
- ネスカフェ バリスタ 後日談 (04/04)
- メモリ増設、無事完了! (03/14)
- パソコンちょっと改造 (03/02)
- Saeco全自動エスプレッソマシーンプレゼント企画、当選者発表!! (02/15)
- 全自動エスプレッソマシーン、プレゼント企画♪<受付終了> (02/12)
- キッチン家電の優先順位 (02/09)
- 準備万端 (01/31)
- 新しい携帯と新しい生活 (12/29)
- 電話&FAXの設置場所改造 その2 (12/24)
- 電話&FAXの設置場所改造 (12/23)
- キッチン家電のコンセント活用 (12/03)
- マイテレビがやってきた (10/19)
- アロマディフューザー届きました♪ (10/17)
- アロマディフューザー&オイル買っちゃいました (10/14)
- ウィルス対策の決定版 (10/12)
- ネスカフェ バリスタ 買いました♪ (06/13)
- やかん買いました (05/16)
- コーヒータイム (02/06)
- PC大掃除 (12/23)
- カメラ、買いました! (11/22)
- カメラに悩む (09/27)
- 洗濯機、壊れる (05/26)
- 冷蔵庫買いました☆ (03/28)
- そして・・・掃除機買いました(笑) (09/26)
- テレビ買いました(汗) (09/25)
- テレビ決めました! (09/10)
- オーブンレンジ問題・その2 (06/23)
- 洗濯機問題・2 (03/01)
- 洗濯機問題 (02/28)
- 冷蔵庫問題 (02/06)