2005.09.01 Thursday
shouの幼稚園でも、明日は災害時に備えての引渡し訓練があります。
いつも通り登園して、11時に災害が起こったと想定してお迎えに行きます。
九州にいたときは他人事だったけれど、
東京に来てから本当に地震が怖いと思うようになりました。
なので少しずつ防災グッズをそろえていました。
まとめて買うと、結構高いもんね。
そしてやっと今週、家族の人数分の防災リュックを用意し終わりました。
中身は、懐中電灯や着替え、食料、怪我をしたときのための消毒液や絆創膏、
携帯の充電器やラジオ、笛や地図など。
あ、きっと子供は抱っこして逃げるだろうから、後で履かせるための靴も。
ちゃんとryuのリュックも用意していて、中にはオムツ。
夫がいるときはいいけど、いなかったら、私が三人連れて逃げないといけない。
おんぶ紐も必須です。
家の中には、数日分の飲料水と簡易テント。
阪神の震災では、8割の方は家具が倒れたり家屋が倒壊したせいで亡くなったそうなので、
寝室にはおもちゃラック以外の家具は一切置かないようにしています。
リビングの食器棚やテレビには転倒防止の処置もしてあります。
それでもまだまだ心配は消えなくて、一日に何度も、
「今地震が起こったらどうすべきか」と考える瞬間があります。
今後10年以内に、関東甲信越地方で大震災が起こる可能性は30パーセントなんだそうです。
今後30年以内だと、その可能性は70パーセントにまで上がるんだそうです。
これって、相当高い可能性だと思うのは私だけじゃないよね?
とてもとても大事な日に、降水確率が30パーセントだったら、
普通は折りたたみ傘を持ってお出かけすると思う。
あなたのたった一度の大事な人生には、
折りたたみ傘は用意されていますか。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
いつも通り登園して、11時に災害が起こったと想定してお迎えに行きます。
九州にいたときは他人事だったけれど、
東京に来てから本当に地震が怖いと思うようになりました。
なので少しずつ防災グッズをそろえていました。
まとめて買うと、結構高いもんね。
そしてやっと今週、家族の人数分の防災リュックを用意し終わりました。
中身は、懐中電灯や着替え、食料、怪我をしたときのための消毒液や絆創膏、
携帯の充電器やラジオ、笛や地図など。
あ、きっと子供は抱っこして逃げるだろうから、後で履かせるための靴も。
ちゃんとryuのリュックも用意していて、中にはオムツ。
夫がいるときはいいけど、いなかったら、私が三人連れて逃げないといけない。
おんぶ紐も必須です。
家の中には、数日分の飲料水と簡易テント。
阪神の震災では、8割の方は家具が倒れたり家屋が倒壊したせいで亡くなったそうなので、
寝室にはおもちゃラック以外の家具は一切置かないようにしています。
リビングの食器棚やテレビには転倒防止の処置もしてあります。
それでもまだまだ心配は消えなくて、一日に何度も、
「今地震が起こったらどうすべきか」と考える瞬間があります。
今後10年以内に、関東甲信越地方で大震災が起こる可能性は30パーセントなんだそうです。
今後30年以内だと、その可能性は70パーセントにまで上がるんだそうです。
これって、相当高い可能性だと思うのは私だけじゃないよね?
とてもとても大事な日に、降水確率が30パーセントだったら、
普通は折りたたみ傘を持ってお出かけすると思う。
あなたのたった一度の大事な人生には、
折りたたみ傘は用意されていますか。
Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/605
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ひとりごと | - | trackbacks (0)


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- こんなメール・・・どうする?! (12/21)
- 趣味にかけるお金 (08/07)
- 忙しい〜ストレス発散にはやっぱり?! (05/25)
- 仕事と私と子育てと (08/25)
- すごい国ニッポン (03/30)
- 原発について考え中 (03/26)
- リセット (03/29)
- 最近の私 (05/28)
- 忙しい〜!! (04/24)
- 人間関係ってムズカシイ (04/10)
- 結婚・・・ (04/03)
- コーヒータイム (02/06)
- こうし〜ん (10/04)
- どんなときも。 (09/25)
- 主婦と家族の関係 (09/20)
- コメントのレス・・・ (11/02)
- ダイエットチャレンジ中! (08/17)
- マスカラと主婦業と男の子 (07/24)
- 最新モバイル (12/12)
- 宣伝です(笑) (11/22)
- 【不思議バトン】 (10/24)
- オンとオフ (06/23)
- 夏です (06/10)
- こんなんやってます (06/08)
- 旦那様バトン (05/29)
- あれれ〜 (05/14)
- 二択バトン (05/08)
- さらに、物欲ふつふつ・・・ (04/20)
- 物欲ふつふつ・・・ (04/19)
- カブト見てますか (04/09)
- お産バトン (03/26)
- お金が無い・・・ (03/11)
- ヤバイかも・・・ (03/09)
- のび太の恐竜2006・映画デビュー (03/04)
- ばあちゃん (02/24)
- トリノと我が家の近況 (02/24)
- 堀エモン (02/13)
- 最高記録 (02/02)
- お菓子バトン(エミちゃんより) (01/27)
- フーン・・・(ひとりごとです) (01/27)
- 母のキモチ・・・ (12/22)
- 眠いです・・・ (11/25)
- スッキリー! (11/18)
- あ〜あ・・・ (10/31)
- とうとう臨月・・・ (10/26)
- 出会いと別れ (10/19)
- 夫その後 (10/08)
- 家族の今日そしてこれから (10/04)
- 昔の話ですが・・・ (09/27)
- 恋愛バトン (09/24)
- 今期の連ドラ (09/23)
- shouと私と今後のこと (09/14)
- なんだかもやもや (09/02)
- 防災の日 (09/01)
- まだまだ先の話ですが。 (08/26)
- 終戦記念日 (08/15)
- ありがとう (07/31)
- もうだめだ (06/28)
- 育児疲れ? (06/24)
- Musical Baton (06/21)
- 名づけ (06/20)
- ついてる? (06/18)
- 頭から離れない・・・ (06/17)
- ガーーーーーーン (06/15)
- また一つ・・・ (06/15)
- クルマ選び (04/20)