2007.07.24 Tuesday
専業主婦になって早6年・・・しかも幼稚園児を筆頭に、男の子が三人。
すっかり子供中心の毎日で、
お洒落の基本は「動きやすい」「洗いやすい」。
それでも、二人目が生まれた頃までは、
「男の子がいるように見えない!」と言われるママを目指そうと、
志だけはあったものの、3人目が生まれると、その志はどこへやら・・・
でもねえ、やっぱりこれじゃいかんなあと。
(って、何度も書いてる気がするけど・・・汗)
毎日会う幼稚園ママや、独身時代の友達、
それからショッピングモールですれ違う女性たち。
子供が何人いようがいまいが、年齢がいくつになろうが、
お洒落な人はちゃんと自分のことに気を使ってる。
流行の高い服を着てる、ってわけじゃなく、似合う色、小物使い、足元、
そういうのを、適当に誤魔化してたりしないんだよね。
それからやっぱり、表情。
身だしなみに気を使う人は、表情が素敵、それにメイク。
いくつになっても、魅力的な表情をする人って、
目元に手を抜いてないなあって気がする。
いつも笑顔が素敵なTくんのママがその一人。
決して派手なメイクじゃないのに、まつ毛がくりん、くっきり。
それだけで、笑顔の輝きが倍になってる気がする。
子供達の前で怒ってばかりの私も、
少しはマシな笑顔になれるかしら・・・と、
久しぶりにマスカラにチャレンジ。
選んだのはメイベリンのノンストップ ラッシュ エクステンション。
gaaaaaaaajaebe)
マスカラって、普段使わないアイテムなので、実は苦手なんだけれど、
昔流行った「とにかく太く」っていうマスカラじゃなくって、
繊維が自然にまつ毛に沿うって感じなので、適度に太く、そしてすっごく長く!
ほんと、まつ毛エクステつけてるみたい。
重ねづけしてもダマにならないし、ブラシの幅が細いので、
下まつ毛にもすごくつけやすい。
おまけに、普通のメイク落としでツルンと落ちるしね。
初心者におススメのマスカラかも〜。
・・・って、こんなこと書いてる私も、10年前は、
細身のスーツに身を包み、ハイヒールでオフィス街を歩き、
メイクアップスクールに通ってたこともあるのですよ・・・
人間、手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるのよね。
Tくんのママみたく、子供が小さかろうが、男の子三人だろうが、
自分への努力を忘れずにいたいなあ。
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
すっかり子供中心の毎日で、
お洒落の基本は「動きやすい」「洗いやすい」。
それでも、二人目が生まれた頃までは、
「男の子がいるように見えない!」と言われるママを目指そうと、
志だけはあったものの、3人目が生まれると、その志はどこへやら・・・
でもねえ、やっぱりこれじゃいかんなあと。
(って、何度も書いてる気がするけど・・・汗)
毎日会う幼稚園ママや、独身時代の友達、
それからショッピングモールですれ違う女性たち。
子供が何人いようがいまいが、年齢がいくつになろうが、
お洒落な人はちゃんと自分のことに気を使ってる。
流行の高い服を着てる、ってわけじゃなく、似合う色、小物使い、足元、
そういうのを、適当に誤魔化してたりしないんだよね。
それからやっぱり、表情。
身だしなみに気を使う人は、表情が素敵、それにメイク。
いくつになっても、魅力的な表情をする人って、
目元に手を抜いてないなあって気がする。
いつも笑顔が素敵なTくんのママがその一人。
決して派手なメイクじゃないのに、まつ毛がくりん、くっきり。
それだけで、笑顔の輝きが倍になってる気がする。
子供達の前で怒ってばかりの私も、
少しはマシな笑顔になれるかしら・・・と、
久しぶりにマスカラにチャレンジ。
選んだのはメイベリンのノンストップ ラッシュ エクステンション。
マスカラって、普段使わないアイテムなので、実は苦手なんだけれど、
昔流行った「とにかく太く」っていうマスカラじゃなくって、
繊維が自然にまつ毛に沿うって感じなので、適度に太く、そしてすっごく長く!
ほんと、まつ毛エクステつけてるみたい。
重ねづけしてもダマにならないし、ブラシの幅が細いので、
下まつ毛にもすごくつけやすい。
おまけに、普通のメイク落としでツルンと落ちるしね。
初心者におススメのマスカラかも〜。
・・・って、こんなこと書いてる私も、10年前は、
細身のスーツに身を包み、ハイヒールでオフィス街を歩き、
メイクアップスクールに通ってたこともあるのですよ・・・
人間、手を抜こうと思えばいくらでも手を抜けるのよね。
Tくんのママみたく、子供が小さかろうが、男の子三人だろうが、
自分への努力を忘れずにいたいなあ。
Trackbacks
Trackback URL : http://mylittle.boy.jp/weblog/sb.cgi/1437
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ひとりごと | - | trackbacks (0)


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- こんなメール・・・どうする?! (12/21)
- 趣味にかけるお金 (08/07)
- 忙しい〜ストレス発散にはやっぱり?! (05/25)
- 仕事と私と子育てと (08/25)
- すごい国ニッポン (03/30)
- 原発について考え中 (03/26)
- リセット (03/29)
- 最近の私 (05/28)
- 忙しい〜!! (04/24)
- 人間関係ってムズカシイ (04/10)
- 結婚・・・ (04/03)
- コーヒータイム (02/06)
- こうし〜ん (10/04)
- どんなときも。 (09/25)
- 主婦と家族の関係 (09/20)
- コメントのレス・・・ (11/02)
- ダイエットチャレンジ中! (08/17)
- マスカラと主婦業と男の子 (07/24)
- 最新モバイル (12/12)
- 宣伝です(笑) (11/22)
- 【不思議バトン】 (10/24)
- オンとオフ (06/23)
- 夏です (06/10)
- こんなんやってます (06/08)
- 旦那様バトン (05/29)
- あれれ〜 (05/14)
- 二択バトン (05/08)
- さらに、物欲ふつふつ・・・ (04/20)
- 物欲ふつふつ・・・ (04/19)
- カブト見てますか (04/09)
- お産バトン (03/26)
- お金が無い・・・ (03/11)
- ヤバイかも・・・ (03/09)
- のび太の恐竜2006・映画デビュー (03/04)
- ばあちゃん (02/24)
- トリノと我が家の近況 (02/24)
- 堀エモン (02/13)
- 最高記録 (02/02)
- お菓子バトン(エミちゃんより) (01/27)
- フーン・・・(ひとりごとです) (01/27)
- 母のキモチ・・・ (12/22)
- 眠いです・・・ (11/25)
- スッキリー! (11/18)
- あ〜あ・・・ (10/31)
- とうとう臨月・・・ (10/26)
- 出会いと別れ (10/19)
- 夫その後 (10/08)
- 家族の今日そしてこれから (10/04)
- 昔の話ですが・・・ (09/27)
- 恋愛バトン (09/24)
- 今期の連ドラ (09/23)
- shouと私と今後のこと (09/14)
- なんだかもやもや (09/02)
- 防災の日 (09/01)
- まだまだ先の話ですが。 (08/26)
- 終戦記念日 (08/15)
- ありがとう (07/31)
- もうだめだ (06/28)
- 育児疲れ? (06/24)
- Musical Baton (06/21)
- 名づけ (06/20)
- ついてる? (06/18)
- 頭から離れない・・・ (06/17)
- ガーーーーーーン (06/15)
- また一つ・・・ (06/15)
- クルマ選び (04/20)