2011.02.11 Friday
先日、シンプルモダ〜ンにチェンジした我が家のまな板。
過去記事 → まな板の買い替え 白→黒
エピキュリアンの黒のカッティングボード、後日談です。これね、レビューでもちらりと似たようなこと書いてあったので、ちょっと心配だったんですけどね。

毎日使っているので、かなり傷が入っています。まな板なんだからね、傷がつくのは当たり前。それはわかってましたとも。

↑わかりづらいですけど、傷アップ。かなりボロボロです。でも、それはいいんです。仕方ないんです。
けど・・・
けど・・・

Σ(・ω・;)
わ、わかります?これ、キャベツ切ったところ。
この黒いゴミのようなもの・・・まな板のはがれた繊維・・・!!
最初はこんなに出なかったんですけど、日を追うごとにひどくなる、この繊維混入・・・色が黒だけに目立つ・・・食材を切るたびにまたその食材を洗わないといけないという・・・
メンドクサッ!!
すみません、音がうるさいとかは我慢しますけど、こればっかりはどうも・・・なので・・・高かったけど・・・もう使うの辞めたいです・・・。エピキュリアン使ってる方は、みんなどうしてるんだろう?この面倒くささに耐えられているのだろうか?
それともう一枚、我が家にはまな板がありました。最近流行の、これっ。

ジョセフジョセフの、リンス&チョップ。漂白前なので使い込んだ色合いたっぷりなのは見なかったことにしてください。雑誌とかにも広告出してますよね〜。確かにかわいいよ、そして便利。葉物野菜をざくざく切ってさーっと洗う。重宝してましたよ。そう、こんな感じで・・・

ι(◎д◎υ)ノ アレ・・・

割れた・・・!!
そういや前使ってた、折れるまな板も、その折り目からパッキンと割れたんだよね・・・無理してしばらく使ってたけど、その割れ目が鋭利過ぎて、いつか怪我をしそうで大変危険。なので・・・これももう、使うの辞めたいです・・・。
やっぱり、まな板は普通なのがいいんだろうか?いろいろチェックしてみたけど、気になっているのはこれ・・・
見た目は普通、普通すぎるけど、すごいらしいです。

でも結構いい値段・・・似たようなタイプはいろいろあるが、どれも高い。そしてデザインが、悪いとは言わないけど、普通・・・黒、せめて黒だったらなあ〜。でも、まな板にはやっぱりデザインを求めちゃいけないのかなあ。
まな板悩み中〜
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
↓関連記事はこちらからどうぞ。
過去記事 → まな板の買い替え 白→黒
エピキュリアンの黒のカッティングボード、後日談です。これね、レビューでもちらりと似たようなこと書いてあったので、ちょっと心配だったんですけどね。
毎日使っているので、かなり傷が入っています。まな板なんだからね、傷がつくのは当たり前。それはわかってましたとも。
↑わかりづらいですけど、傷アップ。かなりボロボロです。でも、それはいいんです。仕方ないんです。
けど・・・
けど・・・
Σ(・ω・;)
わ、わかります?これ、キャベツ切ったところ。
この黒いゴミのようなもの・・・まな板のはがれた繊維・・・!!
最初はこんなに出なかったんですけど、日を追うごとにひどくなる、この繊維混入・・・色が黒だけに目立つ・・・食材を切るたびにまたその食材を洗わないといけないという・・・
メンドクサッ!!
すみません、音がうるさいとかは我慢しますけど、こればっかりはどうも・・・なので・・・高かったけど・・・もう使うの辞めたいです・・・。エピキュリアン使ってる方は、みんなどうしてるんだろう?この面倒くささに耐えられているのだろうか?
それともう一枚、我が家にはまな板がありました。最近流行の、これっ。
ジョセフジョセフの、リンス&チョップ。漂白前なので使い込んだ色合いたっぷりなのは見なかったことにしてください。雑誌とかにも広告出してますよね〜。確かにかわいいよ、そして便利。葉物野菜をざくざく切ってさーっと洗う。重宝してましたよ。そう、こんな感じで・・・
ι(◎д◎υ)ノ アレ・・・
割れた・・・!!
そういや前使ってた、折れるまな板も、その折り目からパッキンと割れたんだよね・・・無理してしばらく使ってたけど、その割れ目が鋭利過ぎて、いつか怪我をしそうで大変危険。なので・・・これももう、使うの辞めたいです・・・。
やっぱり、まな板は普通なのがいいんだろうか?いろいろチェックしてみたけど、気になっているのはこれ・・・
見た目は普通、普通すぎるけど、すごいらしいです。

でも結構いい値段・・・似たようなタイプはいろいろあるが、どれも高い。そしてデザインが、悪いとは言わないけど、普通・・・黒、せめて黒だったらなあ〜。でも、まな板にはやっぱりデザインを求めちゃいけないのかなあ。
まな板悩み中〜
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
キッチン > 小物 | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- カルティオとグラスの水切り (02/26)
- キッチンの北欧化 その4 男前ブレッドボックスを置いてみる (02/24)
- ケメックスへの不満と新入りドリッパー (02/08)
- カトラリーを新調 (11/30)
- キッチンに飾れるバナナハンガー (11/16)
- ミトン選び (10/06)
- 7月のお買いものマラソンで買ってまだ届かないもの (10/02)
- うちのお鍋たち (10/01)
- ケメックスのコーヒーメーカー (09/17)
- フライパン&炒め鍋の買い換えとちょっと失敗^^; (03/25)
- 卓上調味料の容器<無印良品> (03/15)
- バレンタインに♪可愛すぎるシフォンケーキとカステヘルミ (02/15)
- バイバイ、グローバル。いらっしゃい、関孫六。 (02/07)
- 電気ケトルを本気で選ぶ・1 (01/28)
- oxoのモノトーンキッチングッズをリピ&追加☆ (01/25)
- ティファールの圧力鍋・・・がパスタ鍋?! (01/13)
- 謹賀新年 2012年初お買い物は圧力鍋?! (01/01)
- ビタントニオ バラエティサンドベーカーを購入 (12/26)
- 保存容器の使い分けと収納 (12/10)
- ル・クレーゼ & ティーマ にプラスα (12/04)
- 無印良品週間で買ったもの報告:追記あり (11/24)
- シンプルブラックが美しい ル・クレーゼ グリルロンドをどう使う? (11/19)
- お魚を焼くなら・・・レンジ?グリル?トースター?それとも・・・ (11/18)
- 我が家の定番キッチングッズ☆モノトーン土鍋 (10/31)
- 深型引き出しにキッチン消耗品をスッキリ収納 (10/12)
- キッチンツールの白黒化&断捨離 (10/11)
- 塩コショウを使いやすくシンプルに (09/25)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その4<ティーマ追加購入> (09/20)
- シンプルモダンなケトル・・・ちょっと妥協 (09/17)
- 100円ショップキャン★ドゥの黒いシリコン菜ばし&スプーン (09/08)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その3<引き出しの中身は?> (08/29)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その2<食器厳選中> (08/27)
- イッタラ導入後☆ストレスフリーな食器棚その1<ワンアクションで食器の出し入れ> (08/26)
- GEL COOLのお弁当箱にピッタリ♪シリコンケース (08/22)
- やっと見つけた!理想の水切りトレー (08/18)
- 我が家の定番キッチングッズ☆モノトーンまな板 (07/28)
- サプライズ☆プレゼント (06/19)
- 我が家の定番キッチングッズ☆ジャストフィットな麦茶ポット (06/15)
- 我が家の定番キッチングッズ☆シンプルモダンなトング (06/13)
- 我が家の定番キッチングッズ☆バーミックス+@ (06/08)
- サラダスピナー対決 oxo VS チェリーテラス (04/29)
- 黒&白 まな板失敗 (lll-ω-) (02/11)
- シンプルで丈夫すぎるおはし (02/04)
- ちょっと素敵な食洗機用の洗剤を試してみました (01/15)
- グローバブルズ?な黒のゴム手袋 (12/13)
- キッチンにもクリスマスを (12/02)
- まな板の買い替え 白 → 黒 (11/29)
- キッチンツール追加導入 (11/27)
- ダイソーのシンプルスポンジいろいろ (11/24)
- キッチンツールの買い替え (11/20)
- ふきんと台拭き (11/16)
- キッチンシンクの小物たち (11/15)
- シリコンスチーマーを使いこなしてみました (11/10)
- お鍋の季節 (10/30)
- DEAN & DELUCA 保冷バッグ (08/20)
- スクレーパー<キッチン小物> (08/17)
- しゃもじの買い替え (07/25)
- シリコンスチーマーで作ってみました (07/12)
- シリコンスチーマーを買ってみました (07/11)
- 新しいやかん (07/04)
- ブラバンシア ブレッドビンのあるキッチン (06/12)
- 新しいフライパン (02/11)
- バイバイ、フライパン (02/03)
- ネスカフェ バリスタのメンテナンス (12/20)
- マグネットポケット (12/15)
- インスタントコーヒーの詰め替え容器 (12/07)
- 食器洗い用スポンジ(キッチン小物) (09/17)
- カッティングボード(キッチン小物) (07/28)
- メジャーカップ(キッチン小物) (07/22)
- やかん買いました (05/16)
- 食洗機の洗剤ってどうしてますか。 (03/15)
- キッチン用品買い漁り (07/11)
- 鍋類買い替え計画 (06/30)
- シンプル計画 鍋編 (01/10)