2010.09.18 Saturday

先日ご紹介したルクエ。 過去記事→読者プレゼント第4弾
一番最初に作ってみたのが、このフォンダンショコラなんです。
本当は、クックパッドで、ルクエの人気検索で第一位の、

が作ってみたかったんですが、残念、ココアパウダーが家にない!
じゃあ、違うレシピで・・・と探して、これなら作れるかな?と思ったのが、私のバイブル、たかこさん本に掲載されている、フォンダンショコラ。
“何度も試作してようやくたどりついた”ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ―超人気お菓子サイトたかこ@caramel milk teaさんの (生活シリーズ) | ![]() |

たかこさんのフォンダンショコラは、しっとりした蒸しチョコレートケーキ。オーブンで蒸し焼きにするんだったら、レンジでもいけるよね?と思って、作ってみました。
まずはルクエを用意します。vivのシリコンスチーマーより、薄くてつるつる、やわらかい。きっとシリコンの質が高いんでしょうなー。その分お値段も高いけど・・・
分量のチョコレートとバターをルクエに入れます。チョコは今回はビターの板チョコ。バターは常にカットして冷凍しているんだけれど、そのまま入れました。
ふたがパタンとしまるんだけど、これもvivより簡単。vivははめこむ感じなので、適当にやるとずれちゃうこともあります(私がズボラなだけかも)。ふたをしたら、レンジで1分くらいかな、チョコとバターが柔らかくなるまで温めてください。牛乳も一緒に入れちゃってもいいと思う。
こーんな感じになったら、泡立て器でよく混ぜます。ルクエの大きさからすると、生地はギリギリの量なので、ちょっと混ぜにくいと思う方は、別のボウルで混ぜるといいかも。
牛乳も入れてよく混ざった状態。卵は、さすがにルクエの中だときれいに混ざらないので、別に泡立てます。砂糖と一緒に、白っぽくなるまで。私はバーミックスでガーっとやるだけ・・・。
それをチョコ生地に混ぜ合わせます。
それから薄力粉とアーモンドパウダー。量が少ないので、茶漉しで簡単に。小麦粉がダマにならないようにだけ気をつければOK。
あ、あふれそう〜。ていうか、あふれてるし粉も飛び散ってるよ・・・でも、別のボウルに入れるのが面倒なズボラな私・・・慎重に混ぜ合わせます。
やっと混ざった!でも、あふれた部分をこのまま加熱するわけにはいかないので、ティッシュできれいにふき取りました。
我が家の大活躍オーブンレンジ、なんか汚れてるし(笑)反射してダイニングが映ってる〜。本当のレシピでは、180度のオーブンで20分湯せん焼きなのですが、レンジ1000wで2分半チンしてみました。
うんうん、いい感じです。竹串をさしてみても、何もつかない。たかこさん曰く、つくかつかないかの微妙な加減がベストだそうです。
やわらかいので、器の状態で焼いて、スプーンですくって食べるのが本当なんでしょうが、さすがに、ルクエ、大きいのでそのままはちょっと・・・なので、なんとか取り出してカットしました。やわらか〜そしてしっとり〜。粉砂糖があったらふりかけたかったけど、無くて残念。
でもほんと、レンジでチンするとぱさぱさ、なイメージを思いっきり払拭してくれました。さすがスチームケース。お持ちの方はぜひ試してみてください。
詳しい分量などはこちらに掲載しました。

お持ちでない方は、読者プレゼントにぜひご応募くださいね!
→読者プレゼント第4弾!「ルクエスチームケース」プレゼント
(9月23日朝10時締切ですのでご注意)
ルクエもいろいろ種類があって迷いますが・・・お得に買うならやっぱり楽天かな!

ルクエいろいろ
参考記事
□ シリコンスチーマー買ってみました
□ シリコンスチーマーで作ってみました
□ シリコンスチーマーで焼いてみました
<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
ごはん&おやつ | - | -


↓関連記事はこちらからどうぞ。
- 厳選食材 × ティーマ (07/25)
- 元気です!近況報告と、あと一店舗におススメ食材特集 (07/18)
- 手作りヨーグルトでスムージー (06/14)
- ぽっかり空いた時間と、北欧食器でブランチ (06/13)
- バレンタインに♪可愛すぎるシフォンケーキとカステヘルミ (02/15)
- たったこれだけ?!のびっくりスウィーツ (12/01)
- 夏のお弁当の必需品 (08/12)
- ゴーヤチャンプル、おいしく作れない人〜!?の巻 (06/09)
- とんこつと言えば・・・野菜炒め!の巻 (06/04)
- パナのHBでもごはんパン♪ (05/23)
- コストコのベーグルと手作りドレッシングでランチ (11/26)
- 永谷園の煮込みラーメン・アレンジレシピ〜☆ (11/23)
- 温めて食べたいチョコメロンパン (11/12)
- プレミアムなロールケーキ (11/11)
- お鍋の季節 (10/30)
- 秋のお弁当(小3・年長・年中そして三十路母) (10/24)
- ルクエ スチームケースでフォンダンショコラ (09/18)
- 読者プレゼント企画第4弾♪ルクエスチームケースプレゼント! (09/16)
- シリコンスチーマーで焼いてみました (07/19)
- 自家製食べるラー油 (06/03)
- コーンマヨパン (05/28)
- 激安お弁当 (05/18)
- チーズ饅頭 (05/16)
- ハンバーグドッグ (05/11)
- 竹の子尽くし (04/23)
- スウィーツ三昧 (04/16)
- 和食〜 (04/15)
- 油断 (04/09)
- パン・ド・ショコラ (03/15)
- 母の愛 (02/14)
- パン作り、(ズボラ)小技集 (02/08)
- おでん (02/08)
- ミニ大根 (01/29)
- 豚のしょうが焼き (01/28)
- ゴボウハンバーグと相変わらずの長男 (01/26)
- 今日は和食〜 (01/22)
- キャベツしゅうまい (01/22)
- デミ&チーズトースト (01/21)
- KFCのビスケット (12/13)
- ボンメルシィ!でパン作り (11/02)
- ベーグルに初挑戦! (05/16)
- おもてなしメニュー”チキンカチャトラ” (03/16)
- 今日のお昼ご飯(ラーメン) (07/05)
- シュークリーム・失敗と成功 (07/04)
- 抹茶とあずきのシフォン (06/29)
- 手作りチキンナゲット・あの店の味! (06/13)
- 今日の朝ごはん(レーズンとさつま芋のパン) (06/09)
- 今日のお昼ご飯(焼きそば弁当) (04/18)
- ワンプレート・そぼろご飯 (02/22)
- キッズネットワークカフェ ファミット <子連れカフェ> (02/13)
- 今日の晩御飯(柔らかさんま) (01/22)
- 骨まで柔らかさんま (11/15)
- 今日のお弁当(オムレツ) (09/19)
- 今日のお弁当(からあげ) (09/07)
- 炊飯ジャーで大学ポテト (09/07)
- らでぃっしゅぼーや試してみました (08/26)
- 衝撃・ガッテン玉子焼き (08/25)
- ミルクプリンいちごソース (08/18)
- 柿安三尺三寸箸 ルミネ新宿店 <レストラン> (06/16)
- Dynamic Kitchen & Bar 響 新宿店 <レストラン> (06/16)
- 青山 星のなる木 <レストラン> (06/13)
- 今日のおやつ(野菜チップス) (05/08)
- 豆乳フルーツミックスジュース (04/30)
- 今日のお弁当(年少最後!) (03/16)
- 今日の朝御飯(ハートのホットケーキ) (03/04)
- 今日の晩御飯(シュウマイ) (03/04)
- コーヒーアート、流行中 (02/27)
- 今日のお弁当(お星様おにぎり) (02/24)
- コーヒーアート (02/22)
- 今日のお昼ご飯(ポンデケージョ) (02/20)
- 鮭づくし (02/17)
- 今日のお弁当(あれれっ) (02/17)
- 卵を使わないバナナマフィン (02/12)
- 金柑の砂糖煮 (02/10)
- 今日のおやつ(レンジでイチゴ大福) (02/07)
- 今日のお弁当(ミートボール) (01/27)
- 今日のお昼ご飯(子供ワンプレート) (12/21)
- 今日のお弁当(苦手野菜に挑戦!) (10/20)
- 今日のお弁当 (あじフライ) (10/11)
- 今日のお弁当(がめ煮) (10/06)
- 今日のお弁当 (れんこんハンバーグ) (09/29)
- もちもちミニパン (08/25)
- ミキサーで5分♪ベイクドチーズケーキ (08/24)
- 今日のおやつ(オニオンブレッド) (08/18)
- 今日の晩御飯(チキンカツ) (08/11)
- 今日の朝ごはん(ホットケーキ) (08/03)
- 今日のお弁当(コロッケ) (08/01)
- 今日のお弁当(餃子) (07/29)
- 今日のお弁当(ミートボール) (07/28)
- 今日のお弁当(やきそば) (07/27)
- サラダそうめん (07/26)
- 今日のお弁当(やる気無し) (07/25)
- 今日のお弁当(うなぎ蒲焼) (07/22)
- 今日のお弁当(じゃこチャーハン) (07/21)
- ヨーグルトトップ焼きました♪ (07/19)
- 今日のお弁当(チャーハン) (07/15)
- 今日のお弁当(パスタ) (07/14)
- 子連れラーメン4 一風堂 (07/10)
- 今日のお弁当(唐揚げ) (07/08)
- たこ焼きっ (07/07)
- 今日のお弁当(洋風) (07/01)
- 今日のお弁当(餃子) (06/30)
- 今日のお弁当(三色おにぎり) (06/24)
- 超さくさく♪クッキー (06/23)
- 今日のお弁当(炊き込みご飯) (06/23)
- レーズン&オレンジロール (06/21)
- 今日のお弁当(おにぎり弁当) (06/17)
- 今日のお弁当(豆腐ハンバーグ) (06/16)
- 今日の晩御飯 (06/15)
- 今日のお弁当(エビピラフ) (06/10)
- 今日のお弁当(鶏から揚げ) (06/09)
- 今日の晩御飯(鶏のから揚げ) (06/08)
- バナナとクルミのケーキ (06/08)
- オレンジと紅茶のケーキ (06/06)
- 今日のお弁当(シンプルに) (06/03)
- 今日のお弁当(お星様) (06/02)
- 今日のお弁当(たこさん) (05/27)
- 今日のお弁当(またしまじろう) (05/26)
- 今日のお昼ご飯(洋風ワンプレート) (05/25)
- 今日のお弁当(ハム巻きおにぎり) (05/20)
- 今日のお弁当(くま) (05/19)
- 子連れラーメン 3 好日 (05/15)
- 今日の朝ごはん (05/14)
- 今日のお弁当(動物園) (05/13)
- 今日のお弁当(しまじろう) (05/12)
- 今日の晩御飯 (05/11)
- 今日の朝ご飯 (04/04)
- 今日の晩御飯(幼児食) (04/03)
- 今日の晩御飯(マクロビオティック) (03/28)
- 子連れラーメン 2 (03/05)
- 今日のお弁当 (02/28)
- 子連れラーメン (02/20)
- 今日の晩御飯(幼児食) (02/17)
- 今日の幼児食 (02/15)
- 今日の離乳食(三回食) (02/10)
- 今日の離乳食(三回食) (02/08)
- 雨の日 (02/08)
- ショウの晩御飯 (02/04)
- 今日のマクロビオティック (01/21)
- 今日のお弁当 (01/18)
- 準備万端! (01/17)
- 今日のお弁当 (01/12)
- 野菜カレー (01/11)
- ワンプレート (12/17)
- 今日の離乳食(初期) (12/10)
- たまにはね (12/09)
- 今朝の離乳食 (12/06)
- クリスマスケーキ (12/04)
- 茄子とミートソースのグラタン (11/22)
- なすとかぼちゃの中華あん (11/15)
- こぐまちゃんのホットケーキ (08/12)