おかえり、My Little Boy *** 三児の母の理想と現実 ***
<< 厄払いに行きました | HOME | テンプレート変更しました >>
新年会での告白
k2522599.jpg

少し遅くなりましたが、我が家でマンションのお友達と新年会を開きました。みんな子どもが小さいので、子どもを寝かせてから夜集まるのが定番です♪

仕事をしていたりすると、なかなか昼間も会えなくて話したいこともいっぱい、、自宅だと時間制限も無く、ゆ〜っくり夜の10時から明け方まで・・・いろんな話をしました。

引っ越してから2年、子どものことや地域のこと、自分のこと、いろんな話をするようになった5人。そのうち一人からの、思いがけない告白でした。

「入院することになったの、乳がん検査で見つかって・・・」

幸い、初期で見つかったので、98%の確立で完治するんだそうです。そう言われても、がん。みんな、小さな子どもがいるから、それがどんなに不安でどんなにショックなことかよくわかります。でも、だからと言って、一緒になって落ち込んでいる場合では、無いんだよね・・・

実家が遠く、ご主人と共働きで二人の子どもを育てる彼女。大丈夫、保育園の送迎も、パパが帰ってくるまでの夕方の時間も、我が家で面倒みるからね、何も心配しないでね。大丈夫、絶対元気になるんだから!

彼女、自覚症状は全く無かったそうです。たまたま、去年の春ごろ、初めて受けた乳がん検診で、良性か悪性かわからない、小さなしこりが見つかった。経過を見ましょうという診断で、気になりつつも仕事が忙しくなかなか受けられずにいた再検査を、年末年始の休みでやっと受けたら、しこりが大きくなっていて、悪性であることがわかったそうです。

今や日本では、乳がんは女性のかかるガンではトップです。毎年4万人の女性が乳がんにかかります。私の直接の友人で乳がんにかかった人は、彼女で4人目で、うち一人は残念ながら亡くなりました。私にとっては本当に、もう、他人事とは思えません。

覚悟しておかなきゃなあ、そしてもしそうなってしまったとき、後悔することがないように、一日一日を、大切に過ごしていかなければ。



↓私のもう一つのブログです。参考になりますように。
がん保険って本当に必要?

↓月々2,850円で、乳がんと診断されたら即80万円の給付金が下ります。
乳がん診断保険金付女性特定疾病医療保険

<2012.4.2 ブログお引越ししました> 今後は、新アドレスにて更新しますので、大変お手数ですが、お気に入りなどに入れてくださっている方、また、リンクを貼っていただいている方がおられましたら、変更をお願いいたします。
新URL → http://mylittle.boy.jp/okaeri/
感想など → GUEST BOOK
今日のできごと | - | -
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ



↓関連記事はこちらからどうぞ。